業務用 旅館浴衣のご注文

旅館浴衣って、名前の通り旅館やホテルなどで使うための浴衣です。

旅館やホテルで使うには、やはり大量に必要で、一枚一枚袋に入っていたりしません。
届いたらすぐに洗濯機に放り込めるような形での納品が、一番喜ばれます。


基本的に旅館浴衣の納品形態は、10枚ひとくくりで紐で縛ります。


日本製 旅館浴衣 ダイワたてかん柄 30枚セット
 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/yukata-j01-30.html


そうそう、旅館浴衣の納品時のたたみ方は、着物と同じような「本たたみ」でたたまれています。

旅館やホテルなどでお客様に出される時は、ワイシャツと同じような衿が正面に出てくるようなたたみ方になっています。

旅館浴衣の洗濯をリネンサプライに頼む場合、リネンサプライでは浴衣たたみ機にてたたむ場合がほとんどです。半乾きの浴衣を入れると、横からたたまれた浴衣が出てきます。スイッチひとつで衿が正面か、衿が中になった形かに切り替わります。


業務用の浴衣には、やはり独自の世界があるのです。


旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000