二重ウール丹前 帯付き

弊社で取り扱っている二重ウール丹前ですが、こちらの商品には帯が付いています。

丹前は足まである半天の一種。足まであると、家の中で移動する時寒い思いをしません。

紐がない場合、前がはだけて冷たい空気が流れ込んできますので、やっぱり紐がある方がベストです。

まぁ、羽織ってこたつに足を突っ込んでいる時は、紐が無い方が良かったりするのですが。


二重ウール丹前:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/c3b0c1b0.html



「二重ウール丹前」ですので、生地はウール100%。丈夫で暖かいのが特徴です。

業務用として、以前は旅館やホテルで使われていた丹前ですが、全館暖房完備のトコロが多くなってきたため業務用としての需要がなくなり、今では在庫分だけを販売しています。

ですので、こちらの丹前は”在庫限り”となります。

作ればありますが、定番品としては無くなる予定の商品です。


なくなった場合は入荷の予定がありませんので、今欲しい人は早い者勝ちです。





旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000