着物を着ている方にはお馴染みの必須のアイテム「腰紐」です。
寝間着浴衣を着る時にはあまり必要とされませんが、寝間着浴衣といえどやっぱり和服の一つ。
きちんと着たい場合、腰紐を使うととても簡単です。
腰紐 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/b9f8c9b3.html
腰紐を3本使うのは、女性の着物の時。
寝間着浴衣なら1本あれば十分です。なので1本出の販売の際には「旅館浴衣の着方」の説明書を付けています。
旅館に泊まって浴衣を着て、ちょっと街を散策するときは、やっぱり腰紐を使って出かけたほうが見栄えが良いし楽だと思います。
0コメント