祭りシーズンです。
休日ともなれば、どこからともなく太鼓や笛の音が聞こえてきます。
仕事しなければ行けないけど、この音色に惹かれる自分が・・・・
祭りといえば法被です。
法被に欠かせない小物の一つが、「手ぬぐい」だったりします。
日本製 伝統柄 手ぬぐい
:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/c5c1c5fdca.html
豆絞り柄は、やはり”絞り”と言われるだけあって、ほんらいは絞りで染められてきたのでしょう。
今では手軽な捺染が一般的です。
もちろんこちらも「機械捺染」で作られたもの。
でも、日本国内で作られている商品です。
豆絞りは単純な柄ですが、その分生地の良し悪しがよく分かる柄でもあります。
こちらの商品、けっこうイケていると個人的には思っているのですが。
0コメント