昔から廉価版旅館浴衣として使われてきた中国製の浴衣です。
15~20年くらい前までは、1枚500円前後で販売されていたこちらの浴衣。あまりの安さにリネンサプライの定番レンタル浴衣としても使われていました。
価格が安い分耐久性も劣りますが、駄目になったらとっかえひっかえ。ほぼ使い捨てくらいの感覚で使われてきた浴衣です。
ですが世界的な綿花の不況や先物取引の影響などで、価格はうなぎのぼり。
今では以前の倍以上の価格となっています。
Yahoo!ショッピング 旅館・ホテル浴衣 中国製 三本鎖柄 5枚セット
:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/yukata-c01-5.html#
先にも述べたように、浴衣が1枚500円前後で売られていたのは、15~20年も昔のこと。
でも今でも旅館やホテルの経営者やリネンサプライはそれが忘れられられない人が結構います。今の価格で販売していても、なんとなく販売側がボロ儲けしているようなイメージでみられ、他の業者を探せば昔の価格でやっている所があるんじゃないか、なんて思っていたりします。
なんでしょうね、旅館やホテルの経営者の中には、出入りの業者をかなり下に見ている人が・・・。脅せば、とか、上から押さえつけなければ、とかモロパワハラしてくる・・・
こちらの浴衣、元々500円前後で販売していたのがおかしな話で、こちらからみればようやく適正価格に落ち着いてきたと思います。
品質と価格のバランスの取れた所が、一番幸せになる人が多いところだと思います。
0コメント