疋 晒生地

「疋」というと、あまり馴染みのない単位かもしれません。
簡単に言うと、「反」の倍。


着物生地など和装用の小巾生地は、1反といった単位です。
大体1反:9~13mです。これは生地によって長さが異なります。浴衣や着物生地は、12~13mであり、旅館浴衣用ですと11m前後。
手芸素材の晒生地は、文規格で約9m。岡規格で約10m。


真岡晒 疋 5疋セット
 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/sa-j02-5.html


弊社では、疋の晒生地も扱っています。
反が普通ですので、疋があるのはちょっと特殊かも。


素材として晒生地を使う場合、反では物足りなくてもう少し長さが欲しい場合が多々でてきます。
そんな時は、こちらの「疋」の晒が便利です。

今回ご注文いただいのも、染色作家さん。
定番としてご注文をいただいております。




旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000