浴衣平帯 幅広

旅館浴衣に使われる帯の定番といえば、「浴衣平帯」なのですが、その浴衣平帯にも巾の狭いモノと広いモノの二種類があります。


巾の広い、狭いはやはり締めた時の見栄えの違いになります。

今回、ご注文いただいたのは、巾の広い方。


浴衣平帯 紺地に白五本線 7✕240cm

 http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/ob-h501k-20.html


旅館やホテルで使われる業務用の帯や浴衣にはカタログが無いものが多いのですが、弊社ではそれを補うように自社で写真を撮ります。

トルソーやモデルさんに浴衣を着てもらい、帯も締めてもらうのですが、色々と撮っているうちによく映える物が幾つか見つかります。

そのよく映えるものの一つが、この7cm巾の浴衣帯です。


ホント、オススメの商品です。

価格もそれ程ではありませんし。

もちろん日本製の、作っている方の顔の見える商品でもあります。




旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000