和晒しのガーゼ晒生地のご注文をいただきました♪
そう、生地の表面に化学物質が残っていない和晒し加工ですので、安心してお使いいただけます。
ただ無漂白ではないですよ、無漂白だと殺菌されていませんから、それはそれで心配です。
ガーゼ晒 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/sa-j08-10.html
和晒しは主に大阪方面で行われている伝統的な晒し加工です。
晒しとは、生地を白くすること。
綿から糸を紡ぎ、そのまま織るとキナリと呼ばれるクリーム色の生地になります。
キナリ生地ですと、木綿自体が持つ嫌な匂いがありますし、見た目も汚れた感じ。
もちろん殺菌もされていませんのでそのまま使うわけには行きません。染め物をしても色がうまくのりませんので、晒し加工で白く漂白をします。
通常の「洋晒し」ですと1時間かからずに仕上げますが、和晒は3日かけてゆっくり白くしていきます。
無理なく白くするので、化学物質も残らずに晒せるのです。
「和晒し」のような伝統的な加工技術は、後々にも残ってほしいと思います。
0コメント