今回、ご注文をいただいたのは「2色たてかん柄」。
日本製の定番旅館浴衣は、基本的にTC30/70生地を使っていますが、こちらの浴衣は30/20綿生地を使っています。
TC30/70は、テトロン30%:コットン(綿)70%の意味。
丈夫さと心地よさを両立した生地・・・と言っていますが、やっぱり心地よさは綿100%に敵いません。
日本製 旅館浴衣 2色たてかん柄
:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/yukata-j07.html
この2色たてかん柄の特徴は、定番浴衣の中で一番大きなサイズがあるということ。
他の定番浴衣の特大寸は、身丈155cm。
でもこの2色たてかん柄の特大寸は、身丈160cm。
綿なので収縮率が高いのですが、それを差っ引いても大きな人にぴったりです。
この2色たてかん柄は、特大寸(160cm)と中寸(150cm)の2サイズ展開。
他の定番浴衣とは異なるサイズ展開をしている、異色の定番浴衣です。
0コメント