二重ウールの丹前

以前、旅館やホテルなどで使われていた業務用の二重ウールの丹前を、数量限定で販売しています。

数量限定=在庫限り、というわけで、ウール生地の在庫がない事と旅館やホテルで丹前を使わなくなったということで、新しく作られなくなりました。


二重ウール 丹前

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/c3b0c1b0.html


丹前とは、着た時に膝が隠れるくらいまで丈があるもの。

半天は腰くらいまで、陣羽織は半天の袖がないもの。

もう一つ「かいまき」というものがありますが、これは身長よりも丈が長くて着物というより寝具になります。


見た感じ、ウールですと薄くてそれほど暖かくなさそうに見えますが、体温を逃さずしっかりと暖かいのが特徴です。


今ある在庫限りですので、お早めにどうぞ。



旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000