日本製 紳士用 旅館浴衣

在庫のある定番日本製旅館浴衣は、サイズによって色分けされているものがあります。

これは旅館やホテルなどで、お客様の対応に忙しい時でもサイズを間違えないように、との目的で色を変えて作られています。


今回ご注文いただいたのは、「流水もみじ柄 特大寸 緑」。


流水もみじ柄 特大寸

 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/yukata-j17ll.html


大体ですが、こちらのシリーズの浴衣は、中寸:小豆色、大寸:青、特大寸:緑  の色分けになっています。

ちなみにこちらの特大寸は、身丈が155cm。

旅館浴衣は、使うと約1割縮みますので、縮んだときの身丈は140cm。

身丈140cmは、身長170cmくらいの方がちょうどよい大きさになります。


昔からの定番浴衣なので、今の寸法ではちょっと小さめになります。

まぁでも部屋の中で着るだけなので、実際はあまり寸法についてうるさく言わないのが本当のところだったりします。






旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000