しんブッチャー生地の茶羽織

ブッチャー生地とは、肉屋の前掛けの様に不規則にザラッとした風合いの織物の事です。

業務用で使われるブッチャー生地は、丈夫さが大切なためポリエステル100%の生地がほとんどです。

主に、茶羽織と帯に使われています。


弊社オリジナルの「しんブッチャー生地 茶羽織(半天)」。


Yahoo!ショッピング しんブッチャー生地 半天

 :http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/tb-j001k.html


ブッチャー生地にも色々あって、一般的に流通している茶羽織は帯と併用している厚めの生地です。

ちょっとゴワゴワとしたビニールシートっぽい感じ。それじゃあいくらなんでも着心地が悪いでしょう、ということで、弊社で扱っているのはオリジナル品。

衣料品用の「しんブッチャー」生地を使っています。

その風合いは、とても柔らか。色合いの深みも違います。


茶羽織と陣羽織の二種類を在庫して販売しております。

即日発送もできます。






旅館浴衣、旅館用品の製造卸 アイエス産業

オリジナルの旅館浴衣の製造が得意です。本仕立て浴衣、絵羽浴衣など、浴衣全般をお作りいたします。 他にも、旅館やホテルで使われる業務用の繊維製品(シーツ、カバー、タオル、ガウン、茶羽織、テーブルクロスなど・・・)のオリジナル品をお作りいたします。もちろん定番在庫品も扱っておりますので、気になる商品があればお気軽にお声掛け下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000