静岡県浜松市は日本一の浴衣の産地です。
最近は「浜松注染浴衣」が一つのブランドとなり、反物にも記載されるようにもなりました。
ところで本仕立ての浴衣は国内生産の4割を占めるようですが、旅館浴衣は多分ですが国内生産の9割を作っていると思います。
というのも、旅館浴衣は特殊な浴衣であり、作る技術があるのは浜松市のみだから。
弊社は、その(↑)静岡県浜松市にて浴衣の製造販売をしております。
メインは、旅館やホテルなどで使われる業務用浴衣のオーダーメイド。
でも本仕立てのオリジナル柄の浴衣も、作っています。
「浴衣屋さん、シーツとか布団カバーは作ってないの?」
はい、作っております。浜松市は布団カバーの製造も得意なのです。
「浴衣屋さん、タオルは作らないの?」
はい、タオルは業務用でしょうか、一般用でしょうか。名前をプリントで入れましょうか?それともジャガードで入れましょうか?
今治タオルも泉州タオルも、中国製もベトナム製も扱っております。
「テーブルクロスは?暖簾は?手ぬぐいは?ガウンやバスローブは?」
任せてください、旅館・ホテルで使われている業務用の繊維製品なら、なんでも扱います。
アイエス産業は、お客様に「できません」と言いたくない会社です。
できるだけご希望を叶えようと頑張っております。
気になることがありましたら、いつでもご連絡ください。
〒431-1111 静岡県浜松市西区伊左地町2473-4
アイエス産業株式会社
TEL:053-485-8829 FAX:053-522-7949
Email:is-sangyo@ryokan-yukata.jp
HP:http://www.ryokan-yukata.jp/
ショップ:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/
0コメント